『情報発信をして稼ぎたい』

そう思ってブログを書いている人も多いです。

行動してないより全然いいですが、
方向違いの努力をしていては、
いつまでたっても稼げません。

それには、まず、
読者にとって価値のある情報発信を心がけることです。

 

まず、やってはいけないことを、いくつか上げていきます。

よく、日記のようなブログを書いている人がいますが、
それは意味がありません。

ちょっときつい言い方かもしれませんが、
あなたの日常生活に興味はないのです。

ただ、日記ブログが、ダメだと言っているわけではありません。

ある程度ファンができれば、
それはそれで読みたい方もいますし、
読者との信頼関係を築くにも有効です。

その時々の読者との立ち位置によるということです。

 

あとは、一貫性が無いのも良くないです。

大枠で伝えたいことが一貫してないと、読者が迷ってしまいます。

ただ、あまりにも1つのことだけだと、
読者も飽きてくるので、
方向性は同じで、いくつかのカテゴリーで分ける。

そのくらいの感覚にしておくべきです。

 

やってはいけないことの最後になりますが、よくあるのが、
どこにでもあるようなことを記事にしているパターンです。

カタログ的というか、
調べればわかることばかりで、
しかも、自分の経験や意見が無いブログ記事のオンパレード。

これは読者にすると、
読む価値なし、と思われても仕方ないです。

 

では、なんでこのような間違いをしてしまうのでしょうか?

理由の1つは、『ヒカキン勘違いモデル』

これは私が勝手につけた名前です。笑

何を情報発信して良いかわからない人に多いのですが、
「超有名なヒカキンだって意味のない日常の動画をアップしてる」
と考えて適当に日常の出来事を記事にするパターンです。

これは、ヒカキンだからこその動画ですし、
ヒカキンも商品説明がわかりやすいとか、
とにかく小学生などの子供に大人気です。

人気があるには、それなりの理由があるということです。

 

あと、ありがちなのが、
自分には与える情報など無いと、
最初から思い込んでいる人です。

人は必ず価値ある情報を持っています。

それが本人には当たり前すぎて、気づかないケースも多いです。

もしくは、文章スキルが無いため、
価値ある情報として文章にできなかったり、
面白おかしく、うまく伝えられないケースも非常に多いです。

 

あとは、そもそも新しいことを学ばない人。

学ぶことで、必ず価値ある情報発信ができるはずです。

私も多額のお金を使って学び、実践し、
その経験を元にこのブログを作り上げています。

そう考えたら、
価値ある情報発信ができない人などいないのです。

 

では、今度は視点を変えて、
どう考えれば、読者にとって価値ある情報発信ができるのか?

まずは、誰に向けて情報を発信するか、
ターゲットをきちんと決めることです。

ここをしっかりと決めないと、どんどんブレていきます。

例えば、人間の悩みといえば、
『お金・人間関係・病気・生きがい』
ほとんどが、これのどれかに当てはまります。

その悩みを、どういう方法で解決できるのか、
自分が提案できる解決方法を伝えればいいだけです。

超シンプルに考えるなら、そういうことです。

あとは、それを伝えるのに、
文章なのか、動画なのか、音声なのか、
伝える方法が変わるだけです。

 

最後に、これが本当に大事です。

『知識だけを伝えないこと』

知識だけほどつまらないものはありませんし、
知識にプラスして絶対に付け加えないといけないものがあります。

それは、経験と思考を織り交ぜることです。

知識に経験と思考を織り交ぜることで、
文章はもちろんのこと、
伝えること全てが深くなります。

思考は主観と考えると、わかりやすいでかね。

それを経験して、どう思ったのか、どう感じたのか、
実は、そこに大きな価値が加わるのです。

 

そして、本当にこれが最後です。

記事の最後の方で、
『ひねり』を加えると更に良いです。

ひねりとは、
自分の観点からの『落ち』ですね。

自分の視点から思いっきり見て、
落とすのです。

ちょっとした『お笑い』を加えるイメージです。

このちょっとしたお笑いで、ファンが増えます。

 

◆編集後記

今日、改めて感じました。

文章スキルは本当に大事だということです。

それが無いと、せっかくの価値も伝えられません。

動画だろうが音声だろうが、文章スキルは絶対に必要になります。

そのへん、真剣に取り組みます。