SEOを誤解して理解している人が非常に多いです。

なので、今回はSEOの本質について、
徹底的に理解してもらいたいと思います。

SEOとは、Search Engine Optimization、の略です。

日本語で言うと、『検索エンジン最適化』です。

簡単に言うと、検索エンジンで検索したときに、
上位表示をさせるための方法、というイメージでいいです。

今は、ご存知のように、Google検索を使う人がほとんどなので、
Googleで検索したときに、どれだけ自分のサイトを露出させれるか、
その対策をすることをSEOといいます。

 

さあ、ここからです。

よく言われることですが、
いくら良いブログやサイトを作っても、
誰にも読んでもらえなかったら意味がないと。

だから『SEO対策をしなければいけない』と言われています。

しかし、この時点で、大きな考え方の間違いをしています。

Googleが目指している検索の精度や本質とは何でしょうか?

それは、『検索する人への価値の提供』です。

Google的な価値の提供を具体的にいうと、
検索した人の求めるサイトをピンポイントで教えてあげる。

すなわち、
検索した人が知りたいと思っている情報が書かれているサイトを、
順位をつけて、上から順に表示させることです。

それこそが、Googleが追求している、
検索の精度であり、本質なのです。

 

そこを、もうちょっと深く掘って考えてみましょう。

なぜ、Googleがそこまでして、
検索の精度を上げたいのでしょうか?

それは、Googleの広告収入という、
ビジネスモデルを考えればわかります。

Googleにお金を払うことで、
検索の一番上に、広告枠としてサイトを表示できます。

その表示された広告がクリックされる度に、
広告主は、1クリックいくらで、Googleに広告料を支払います。

広告単価は、ジャンルや競争相手によって変わります。

 

このビジネスモデルは、Googleだけが美味しい話ではなく、
広告主にとっても、願ってもないシステムなのです。

なぜなら、検索した人のワードによって広告を出すわけですから、
広告主もその情報なり商品を欲しがっている人に、
自分のサイトを見てもらえるチャンスが増えます。

興味を持っている人にピンポイントでサイトを見てもらうので、
その情報なり商品を購入してもらえる確率は高いです。

これは、ネットだからこそできる、画期的な広告システムです。

新聞の折り込みの広告はその逆で、
興味があろうが、なかろうが、関係なく配ります。

そして、そのほとんどの人にとっては、
興味もなく、必要としていない広告なのです。

 

もうお分かりですね、
検索の精度が上がれば、Googleで検索する人が増えます。

そうなれば、広告を出す側の人も増え、
さらには、広告をクリックする側の人も増え、
Googleの広告収入も、うなぎのぼりに上がります。

だからこそ、Googleは検索の精度を上げたいのです。

利用者も増えれば、広告主も増え、
そのサイクルが回り出せば、
どんどんお互いにとってもWinWinですよね。

これは非常に大事な部分ですので、よく理解してください。

 

再度、SEOの話に戻します。

SEOとは、
Googleが何を基準にサイトの良し悪しを判定しているか想定し、
その仮説の判定基準に沿ってサイトを作ろうと言うものです。

これが度が過ぎてくると、
自分のブログやサイトの実際の価値以上に、
価値があると思わせる行為が氾濫します。

それが、俗に言う、スパム行為というものです。

もっと極端に表現すると、
検索する側の人間から見ると価値があまり無いサイトを、
Googleには価値があるように見せかける方法とも言えます。

考えればわかりますが、
これはGoogle対サイト運営とのイタチごっこになり、
実際にイタチごっこをしてきましたし、少なからず、今も続いています。

 

確かに、
Googleが何をもって良いサイトと判定しているのか、
仮説検証して、成功すれば、自分のサイトを上位表示できます。

実際に、ひと昔前は、SEO対策をすれば、
Google検索で、上位表示に成功したこともありますが、
今は、もうそんな時代ではありません。

Googleの検索機能は、どんどんと日々進化し続けていますし、
その裏では、世界のトップ技術者が日々研究を重ねています。

もはや、Googleの検索機能においては、
人間の知能を超えていると、思った方がいいです。

 

その上で、どうするか?、ですよね。

それには、まずは原点に戻って考える必要があります。

本来、Googleは何をしたいのでしょうか?

それは、検索した人が、満足するサイトを表示させたい、
そう考え、日々研究し、検索技術を上げています。

Googleは、人間の思考回路そのものを実現しようとしています。

 

で、我々は人間ですよね。

普通の人間が、普通に検索して、求めているサイト。

そのようなブログやサイトを作り、記事を書いていく、
それが人間のように一番できるのは、我々人間です。

そう、答えは、我々の中にあるのです。

 

もうこれ以上、逆説的に考えるのは止めましょう。

Googleは人間の頭脳を研究しているのです。

今までのSEOは、
Googleがどのように人間らしさを判定しているか、
それを追い求めていました。

そうではなく、
自分が価値があると思う情報や思考回路、
それをブログやサイトとして、記事にしていく、

それが、本来のSEOなのではないでしょうか。

Googleの進化と共に、我々は本来のあるべき姿に戻るべきです。

 

さこで、最初の文頭の文章に戻ってみます。

いくら良いブログやサイトを作っても、
誰にも読んでもらえなかったら意味がない』

これはもう間違った考え方なのがわかります。

良い記事を書いて、良いブログやサイトを作ったら、
Googleに評価されて、自然と多くの人に読んでもらえます。

 

とは言うものの、具体的にどうしたらいいのか?

そのあたりの内容は、次回の記事に譲るとします。

今回は、本末転倒であった考え方を、
ますは修正し、本来のあるべき姿に戻すべく記事を書きました。

 

 

◆編集後記

本来の目的を忘れ、手段が目的になってしまう。

今回のように、本末転倒になることは、意外とあります。

そんなときは、原点に帰ることが一番です。

『そもそも何をしたかったのか?』

そんな問いかけを自分にしてみるのが効果的です。

考えてみると、結構ありますよ。

本末転倒していることって。笑